バスタオル 日本製でカワイイ私に
バスタオル 日本製をメイン商品として品揃えしております、手頃な価格で買いやすい商品がいっぱいです
バスタオル「柔軟剤を使わず仕上げたドライユースタオル」バスタオル【日本製 中厚 泉州タオル しっかり ざっくり 綿100% コットン 無地 ホワイト ブラウン ネイビー ブルー 父の日 メンズ】【あす楽】



商品名 バスタオル「柔軟剤を使わず仕上げたドライユースタオル」バスタオル 商品説明 「やわらかい」だけのタオルでは味わえない、本当に良い使い心地を追及しました。
薬品などには極力頼らず、天然の綿の風合いが生きる自然製法で作っています。
その中でも特に、タオル本来の吸水性を引き出すため、柔軟剤を使わず仕上げています。
厳しい吸水基準を設け、クリアするまで何度もつくり直す徹底した製品管理。
創業明治三十六年の老舗タオル工場が長年にわたり作り続けている匠の逸品です。
※ご利用のモニター環境により色味に差異が生じる場合がございます。
サイズ 約60×125cm 素材 綿100% 生産国 日本製 ご注意 ※はじめのうちは色落ちする可能性がありますので、単独で洗ってください。
※漂白剤のご使用はお避けください。
※パイル糸が飛び出た場合はハサミで切ってください。
JANコード 4518607663543/ホワイト 4518607655227/ネイビー 4518607655210/ブラウン 関連商品のご案内 フェイスタオル「柔軟剤を使わず仕上げたドライユースタオル」フェイスタオル バスタオル「柔軟剤を使わず仕上げたドライユースタオル」バスタオル ふわっふわのタオル、好きですか? 日本製のタオルはとにかく質がよく、代表的なブランドとなった今治産タオルは皆さんも持っていることでしょう。
日本にはもうひとつ世界に誇れるタオルの産地があります。
それが約130年の歴史と伝統を誇る大阪の「泉州タオル」。
その泉州の地で職人さんが目指したのが、 「やわらかい」だけのタオルでは味わえない、本当に良い使い心地。
薬品などには極力頼らず、天然の綿の風合いが生きる自然製法にこだわりました。
創業明治三十六年の老舗タオル工場が長年にわたり作り続けている匠の逸品です。
お色はホワイト、ネイビー、ブラウンの3色からお選びできます。
<ざっくりとした肌ざわり> タオル本来の吸水性を引き出すため、柔軟剤を使わず仕上げたこのドライユースタオル。
泉州タオルでは厳しい吸水基準を設け、クリアするまで何度もつくり直す徹底した製品管理をしているので、吸水力には自信があります。
<天然綿の風合いが生きる自然製法> どのタオルでも仕上げるときに使う柔軟剤。
この柔軟剤が「柔らかさ」のひとつの要因でもあるのですが、残念なことに洗濯をするたびにすこーしづつ落ちていきます。
そこに太陽の日で乾燥させてしまうと硬さの原因になるのですね。
だから、柔軟剤、やめましたっ、というのがこのタオル。
はじめはちょっと硬いかな、と思うけど、使ううちに馴染んでいい感じになっていきます。
<速く吸う・たくさん吸うやわらかい、だけでは語れない> 泉州タオルは、後晒し製法と呼ばれる独特な製法で作られます。
“後晒し(あとざらし)”とは、タオルを織った後に、織るときにつける糊や綿についている不純物を取り除いて、漂白する工程のこと。
織ってから取り除く、ここがポイント。
だから吸水性に優れたタオルになるんです。
<末永くどうぞよろしく> おろしたてはまず数回お洗濯してからお使いください。
柔軟剤は泉州タオル自慢の吸水力を低下させてしまうので、できれば避けていただいたほうがよいです。
脱水したままの状態で干してしまうと生地がギュッと固まってしまうので、干す前に両手でパタパタとよく振って空気を馴染ませパイルを立たせてから干すとふっくらします。
タオルは太陽の直射日光が苦手。
陰干しでお願いします。
プチラッピング1円 リボンラッピング300円 熨斗ラッピング300円 ↑↑↑のリンクから希望するラッピングを選んで商品と一緒にお買いものカゴに入れてください。
お選びいただいた商品に合わせて、当店でちょうどいい大きさの袋/箱/リボン等をお選びし、ラッピングさせていただきます。
- 商品価格:2,750円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0